blog

2025/06/13 17:26

本コンテンツは、契約書作成eコース>「社交飲食店業の取引設計、業務委託契約書の作成」からの抜粋になります。


【キャバクラがホステス/キャスト/キャバ嬢に支払う報酬の体系】
社交飲食店の営業形態による収益の違いは、主に以下の要素によって決まります。
キャバクラがホステス(キャスト、キャバ嬢)に支払う報酬の体系は、店舗の運営方針や地域、ホステスの経験やスキルによって異なりますが、一般的には以下のような要素で構成されています。

時給制
キャバクラで働くホステスの基本的な報酬は「時給制」が採用されることが多いです。
時給の相場は、地域や店舗のランクによって異なりますが、一般的には3,000円~5,000円が多く、都心部の高級店では10,000円以上になることもあります。
時給は、ホステスの経験や実績、指名数などによって変動する「スライド制」が適用される場合もあります。
日給制
「クラブ」と呼ばれる営業形態では、日給制が採用されることも多いです。
売上歩合制
一部の店舗では、ホステスの売上に応じた「売上歩合制」が採用されています。 売上の一定割合(例:30~50%)がホステスの報酬として還元される仕組みで、売上が高いほど収入が増えるため、実力主義の側面が強いです。

バック(インセンティブ)
時給制・日給制であっても、ホステスの売上や接客内容に応じた「バック」が追加で支給されます。これが収入の大きな部分を占めることが多いです。
主なバックの種類
指名バック:顧客からの指名に応じて支払われる報酬。「本指名」と「場内指名」で報酬設定を変えることが多いです。
同伴バック:顧客と店舗外で食事や買い物をしてから来店する「同伴」に対する報酬。
ドリンクバック:顧客が注文したドリンクの売上に応じた報酬。
ボトルバック:顧客が購入したボトルの売上に応じた報酬。

※キャバクラにおける本指名とは、顧客が入店の時点でホステス(キャスト、キャバ嬢)を指名してしまうことです。 指名されたホステスは、本指名をしてくれた顧客が退店するまで、その顧客に対し同じ席で接客をすることが通常です。
一方、場内指名とは、指名をせずに入店した顧客(フリー客)が交代で接客してくれたホステスの中から気に入ったホステスを見つけ、そのタイミングで指名することをいいます。

------

→本コンテンツは、「社交飲食店業の取引設計、業務委託契約書の作成」からの抜粋になります。その他の記載内容、並びに契約書のひながた・テンプレートは、こちらのリンク先をご参照下さい。

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド