blog
2025/06/13 11:22
契約書作成eコース>「IT・システムの取引設計、契約書・利用規約の作成」のページを更新しました。
IT・システムの取引設計、契約書・利用規約の作成
当事務所は、IT・システムに関する契約書・利用規約を作成いたします。また、契約書・利用規約作成を通じ、取引の設計・業務提携等に関するコンサルティング・アドバイスを行います。
本ページのコンテンツ
■システムの開発手法と契約
ウォーターフォール方式
非ウォーターフォール方式
(a) アジャイル方式
(b) プロトタイプ方式
パッケージ開発
■システム/ホームページの開発・制作・保守・運営に関する契約
ECサイト等の『保守・運営管理』
レベニューシェア
■ライセンス契約、SaaS/ASP 契約
■スマートフォン、タブレット端末に関する契約
■シュリンクラップ契約
■Webサイト、Webアプリケーション、Webサービスの違い
■システム開発におけるモデル取引・契約書
■経済産業省「AI事業者ガイドライン」の公表
■経済産業省「AIの利用・開発に関する契約チェックリスト」の公表
■請負契約、準委任契約(成果完成型・履行割合型)
請負契約
委任契約、準委任契約
履行割合型準委任契約
成果完成型準委任契約
各契約類型の典型的な適用場面
■契約書ひながたダウンロード販売
■契約書や利用規約のオーダーメイド
----------
(より詳細な記載内容、並びに契約書のひながた・テンプレートは、「IT・システムの取引設計、契約書・利用規約の作成」をご参照下さい。)