blog
2024/12/26 16:21
契約書作成eコース>「IT・システムの取引設計、契約書作成」のページを更新しました。
(関連の契約書ひながた・テンプレートは、上記リンク先をご参照下さい。)
【契約の類型について】
→請負契約、準委任契約(成果完成型・履行割合型)
【システムの開発手法と契約について】
→ウォーターフォール方式、非ウォーターフォール方式(アジャイル方式、プロトタイプ方式)、パッケージ開発、
【システム開発におけるモデル取引・契約書について】
→経済産業省が「AI・データの利用に関する契約ガイドライン」を公開しています。
→特許庁が「オープンイノベーションポータルサイト」においてモデル契約書を公表しています。
→IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が、情報システム開発におけるユーザ企業とITベンダ間の取引におけるモデル契約書を公表しています。
