blog

2018/11/05 09:29

昨日は東大阪市にてミーティング、
関東からのクライアント様にお呼ばれして。

「どうやって事業化すればいい?」という
根本的なテーマをおうけしました。

(公開を前提とした料理レシピを事業化する、というのがテーマ)



「料理レシピ」自体を権利にするのは、実は難しい。

レシピを営業秘密(ノウハウ)にすることがある。
コカコーラとか。ラーメンの一蘭とか。
実は、これが最適解のことが多い。

しかし本案件は、レシピ公開を前提としている。
(事業として企業と組む他、レシピ自体は一般家庭に広める)

レシピを特許化するケースもある。
しかし本案件は、特許化も行わない。

さて、どうする?

2015/8/5 栗原潔 |弁理士 ITコンサルタント 金沢工業大学客員教授

この度は、
料理レシピのマニュアルに屋号/ブランド等もパッケージして、
外食産業を対象として「パッケージライセンスビジネス」方式で展開するモデルを提案し、採択されました。
(料理レシピが権威による監修ということもあり、権威者のお名前/肖像権もできれば拝借の方向で)

これから、提案したビジネスモデルを契約書に落とし込んでいきます。


優秀なビジネスモデルはすぐに模倣されます(パクられます)。
ライバルの事業領域に入っていくためM&Aを行うことも珍しくはない世の中です。

法的に権利化されるビジネスの核がない場合など、
巧みな差別化が必要になってきます(大抵の場合、そうなのですが)
「ブランドによる差別化」を図るのが、ほとんど最後の一手になったりします。

『パッケージライセンスビジネス』については、
オカダオフィスHPの以下のページをご覧下さい。


---------
様々な商取引の設計・デザイン、契約書作成。業務提携プロデュース。
ビジネス・IT・アート・デザイン・クリエイティブ・エンターテインメントの総合支援。
経営コンサルタント M.B.A. 行政書士 岡田旭事務所 / #オカダオフィス #OkadaOffice
---------

#経営コンサルタント #MBA #行政書士 
#契約書作成eコース #商取引設計 #商取引デザイン #業務提携プロデュース #契約書作成
#フードビジネス #飲食業 #飲食店業 #外食産業 #レシピ #料理レシピ
#ラジオ #インターネットラジオ #RadiCro

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド